ブラジル国内ニュース サンパウロ市市長=長引く停電で批判集中=市長選候補から続々と=8日朝でも1万1千軒 2023年11月9日 停電現場でのヌーネス聖市市長(Edson Lopes Jr/Secom) 長期化する大サンパウロ市圏の停電を持ち出す形で、来年のサンパウロ市市長選の候補たちが続々とリカルド・ヌーネス市長(民主運動・MDB)に攻撃を仕掛けている。また、サンパウロ市も電力供給企業のEnelを訴える準備に入っている。7日付フォーリャ紙(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ市市長=前大統領の支持表明遅れる=ほぼ合意だが結論に達せずヌーネス・サンパウロ市市長=「前大統領は後見人ではない」=市長選での連立、困難かサンパウロ市市長選=サレスは出馬を熱望も=PLがヌーネス市長支持優勢サンパウロ市=第1Qに交通事故死増加=2016年以降で最多にサンパウロ市市長選=サレス元環境相が出馬を断念=PLとボルソナロが支持せずサンパウロ市市長選=PSDBの副候補を希望=現在調査で3位のタバタ《ブラジル》26州都市長調査 初年度の公約達成はわずか15%=3分の2は手付かずのまま《サンパウロ市》1万4千人が入学できず?=全日制校急増で定員が不足 前の記事サマルコ=鉱滓ダム決壊から8年=補償遅れ被災者55人死亡次の記事毎朝主人の墓参りをする忠犬=遺影見つめ思い出に寄り添う 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日