ブラジル国内ニュース 大サンパウロ市圏=復旧大遅延で非難集中=電力会社が作業員削減?=5日後も20万世帯停電 2023年11月8日 電線にもたれかかる倒木(X) 【既報関連】3日に超大型の温帯低気圧による突風で起きた大サンパウロ市圏での大規模停電は、5日後の7日でも20万世帯が停電したままなど、異例の復旧遅延で市民が混乱。強い不満の声が上がっている。電源供給を担当する企業Enelに対しては、サンパウロ州検察局やサンパウロ市議会、連邦政府も問題とし、リカルド・ヌーネス・サンパウロ市市長(民主運動・MDB)が告発の可能性を示しながら批判する事態となっている。6日付G1サイトなど(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大サンパウロ市圏、3時間で10日分の雨=各地で被害と混乱相次ぐ大サンパウロ市圏=人気サンバ歌手が強盗被害に=高級車を盗まれ、解体される《ブラジル》ANVISA脅迫「息子の命危険、お前殺す」幼年者接種を認めた理…《サンパウロ市》風邪様症状の患者が急増=保健所に長蛇の列、医師増員=ほぼ流…《ブラジル》幼年者への接種で公開協議=直前の会合は反対派のみ=恐怖心を抱き続ける子供達《ブラジル》二重感染フルロナが増加=リオは道のカーニバル中止=クルーズ船も運航停止決める《ブラジル》各地で感染者、入院者増加=病床増加が急務の自治体も=サンパウロ…《ブラジル》オミクロン株=国内初の死者も確認=驚くほど急速な感染拡大=入院… 前の記事東京=ブラジル勢メダル5つ獲得=世界アマチュア相撲選手権次の記事日伯友情交流絵画展開催中=APBAで22日まで 最新記事 【8日の市況】Ibovespaは金曜日に0.86%上昇、石油銘柄に助けられるも週足では0.85%下落、ドルは0.42%上昇=米国経済健全化の兆しが非製造業輸出を押し上げる 2023年12月9日 ブラジル日清=パラナ州に10億レ投資=ポンタ・グロッサに新工場 2023年12月9日 前田会長辞任願いは新年総会で受理=コチア青年連絡協議会臨時役員会 2023年12月9日 新任の清水総領事に歓迎伝える=援協11月定例役員会 2023年12月9日 健康体操と中平マリコさんが寄付=計3万7千レを福祉4団体に 2023年12月9日