ブラジル・南米 大サンパウロ市圏=2週末連続で停電記録=弱い雨ながら2万世帯以上 2024年10月22日 停電のサンパウロ市(Reproducao) 11日から6日続いた大停電から間もない19日、大サンパウロ市圏でまたも停電が発生。2万世帯以上で停電を記録した。20日付ポデール360(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大サンパウロ市圏=復旧大遅延で非難集中=電力会社が作業員削減?=5日後も20万世帯停電大サンパウロ市圏=環状線北部区間の工事再開=LJ絡みで中止から6年後大サンパウロ市圏=バス企業の株主らを逮捕=市長選にPCC候補混入か大サンパウロ市圏=バスとトラックが衝突=2人死亡、17人が負傷サンパウロ市=週末から連日の大雨=2日で月間量の2/3大サンパウロ市圏=妻の遺体をチエテ川で発見=夫が殺人自供の約1週間後大サンパウロ市圏、3時間で10日分の雨=各地で被害と混乱相次ぐ大サンパウロ市圏=人気サンバ歌手が強盗被害に=高級車を盗まれ、解体される 前の記事パラナ州=バンの上にコンテナが落下=カヌーチームの少年ら死亡次の記事小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=63 最新記事 【17日の市況】イボベスパ指数は前日比0.30%安の13万8,840.02ポイント=バーレ社やウジミナスの下落に加え、中東情勢の緊迫で市場心理悪化 2025年6月18日 IOF増税=下院が代替案の緊急審議承認=屈辱的大差で連邦政府敗北=協力政党もこぞって反対に 2025年6月18日 アグリビジネス=4月までの輸出堅調に推移=トランプ関税でも伸び見せる 2025年6月18日 クーデター計画疑惑=前大統領が司法取引無効化狙う=Bネット氏は対面証言を求める 2025年6月18日 鳥インフルエンザ=ゴイアス州で初の報告例=BRFが予防措置で鶏を殺処分 2025年6月18日