ブラジル・南米 サンパウロ州=ダニーロ・ミランダ氏死去=SESCを通じ文化に寄与 2023年10月31日 SESCでの通夜の様子(©Paulo Pinto/Agencia Brasil) 29日、サンパウロ州の社会商業サービス(SESC)を現在知られるような文化施設に変えた人物として知られる社会学者で哲学者のダニーロ・サントス・デ・ミランダ氏が亡くなった。80歳だった。同日付フォーリャ紙(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:福島=第3回芭蕉白河の関俳句賞=海外部門でブラジル勢6人入賞福島県=パラー州とサンパウロ州から多数入賞=第4回芭蕉白河の関俳句賞セレソン=アンチェロッティが初招集=いきなりサプライズの連続《記者コラム》〝影の立役者〟松林要樹監督=政府謝罪に導いた重要な映画=ブラ…サントス海底トンネル実現へ=ルーラ立会いで入札規定公示《ブラジル》6月に日本や韓国と親善試合=ネイマールやヴィニシウスらもSESC=10年間で新たに11カ所=サンパウロ市内でも設立ラッシュに《記者の目》伊藤監督を称える声多数=国際女性デーにSESCで上映=『ブラッ… 前の記事サンパウロ州=PSDの市長の数が7倍に=PSDBなどの内部分裂で次の記事ロライマ州=元上議を殺人事件で捜査=元愛人の殺害を命令か 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日