ブラジル国内ニュース 北部での火力発電使用許可=水力発電所の操業停止受け 2023年10月7日 水位低下が続くマデイラ川(5日付トゥリブナトップ・サイトの記事の一部) 【既報関連】北部での干ばつは深刻さを増しており、ロンドニア州のサントアントニオ水力発電所の操業停止を受け、電機部門観測委員会(CMSE)が4日、連邦政府に火力発電所の使用を認めたと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)(4)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:リオ市=盗難機関銃2丁を回収=残りの2丁の捜索続く今年の夏時間採用は見送りアミン南東軍司令官に日本刀贈呈=「とても光栄、執務室に飾る」GM=従業員の解雇を撤回=労働裁判所の判決受け電気代追徴基準は赤旗1に変更《リオ州》非接種者の死亡率は3・7倍=12月の数字を保健局が発表《ブラジル》昨年のGDPは4・6%成長=パンデミックの損失分回復=インフレ…おしゃべりパパガイオ 前の記事文学アカデミー=クレナッキ氏が永久会員に=先住民からは初めての選出次の記事リベルタドーレス杯=パルメイラスがPKで散る=2年続けて準決勝で敗退 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日