日系社会ニュース 本式開催で40人が出席=第12回熟連地蔵祭り 2023年8月29日 地蔵前での法要 ブラジル日系熟年クラブ連合会(辺原良子(えばら・よしこ)会長)主催の第12回地蔵祭りが、18日午後0時半からサンパウロ市リベルダーデ区の同連合会敷地内の地蔵前と会館内サロンで行われた。この日は晴天に恵まれ、夏の日差しを思わせる暑さの中、会員ら約40人が出席した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:110人参加で盛況=熟ク連ビンゴ大会熟年クラブ連合会=初の女性会長に二世の辺原さん=会員の7~8割が女性で二世人力世界一周中の岩崎さん=熟連で手品とトークショーコロナ禍明け、ビンゴ楽しむ=ブラジル日系熟年クラブ連合会恒例ビンゴ大会が盛況=ブラジル日系熟年クラブ連合会文協、白寿者35人を表彰=104歳神俣さんは夫婦で受彰岐阜県人会=郡上踊りで交流つなぐ=カナダ、日本とオンラインでコチア慰霊祭、70人が参列=長寿祝賀会で10人を表彰=桑名総領事が帰朝挨拶 前の記事冷蔵庫に8歳女児のバラバラ遺体=逮捕された母親「元夫への復讐」次の記事段違いの貫録見せる救世主メッシ=最悪チームがいきなり無敗の強豪に 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日