ブラジル・南米 風力発電急増で送電能力不足?=大規模停電の原因巡り諸説 2023年8月18日 セアラ州の送電線(16日付ポデール360記事の一部) 15日にブラジル国内25の州と連邦直轄区で発生した大規模停電の原因は未解明だが、セアラ州の風力発電設備急増に送電能力が間に合わなかったとの説が持ち上がっていると15日付CNNブラジルなど(1)(2)(3)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について 前の記事サンパウロ州教育局=教育省の教材計画継続へ=地裁からの参加命令受け次の記事国家配給公社=家族農家から粉ミルク購入=競争力上昇させ食の安全確保 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日