ブラジル国内ニュース CPTM2線で相次いで故障発生=前日の脱線事故に続き 2023年4月1日 3月31日、サンパウロ市のCPTMの7号線と11号線で相次いで故障が発生し、市民の足に乱れが生じた。CPTMは前日も8号線で脱線事故が発生したばかりだ。同日付G1サイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:3月31日=軍事クーデターから60年=連邦政府は式典控える=国民の71%が民主主義支持ペルナンブッコ州=教会の行進中に5人死亡=後ろから来たバスが追突《ブラジル》選挙出馬で閣僚交代10人=タルシジオやテレーザなど=大統領は過激言動で挑発何をやっても許される?=モロ氏から透けて見える特権意識柔道グランドスラムで金続く=ラファエラとケトレインサンパウロ州選手権=決勝戦はサントスが先勝=パルメイラスは手痛い敗戦デング熱死者史上最多に=13週間で前年総数超えるリオ州=歌手が事故報道で悪ふざけ=バス転覆で3人死亡する中 前の記事マラニョン州=大雨や浸食で土地に亀裂=消滅しそうなブリチクプ市次の記事中銀総裁「金利を26・5%に」=高利子が批判される最中 最新記事 福島県=第6回芭蕉白河の関俳句賞=「ブラジルに終の棲家や花と杖」等=海外の部ブラジル勢が大半占める 2025年1月11日 健康体操協会指導員が忘年会=19周年式典を8月に開催へ 2025年1月11日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=107 2025年1月11日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(82) 2025年1月11日 ベネズエラ=マドゥーロ再任で揺れるブラジル=通商維持だが政治は距離=トランプ圧力がカギ握る 2025年1月11日