ブラジル国内ニュース スポーツ高裁=差別撲滅のための報告書発表=人種的侮辱と同性愛嫌悪が中心 2023年1月19日 人種差別に反対する民間団体の抗議行動の一幕(Tania Rego/Agencia Brasil) スポーツ高裁が17日、2022年に起きた差別撲滅のための審理報告書を発表した。報告書によると、22年に持ち込まれた訴えは19件で、内13件は懲罰の対象となったと17日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:宝飾品疑惑=前大統領関与の証拠=連警捜査で明らかに=ネット転売で現金化中央銀行=債務総額初の9兆レ台に=急増、GDP比80%目前通信省=郵便局と協同でチップ提供=ロライマ州での通信支援のためパラナ州=縁故採用疑惑の義母ら解任=デハイニ市長の問題経歴報道続々地上17mで逆さのまま10分間=過激アトラクション「カミカゼ」トラブルで百万長者41万人、億万長者51人=ブラジル人富豪増加で社会格差顕著に遺体安置所で蘇生した90歳=葬儀屋「生きてます」と家族に中央銀行=GDP予測を上方修正=1・9%から2・3%に 前の記事■記者の目■日本でも二重国籍の容認を=河野太郎氏のコラムに賛同次の記事暴挙逮捕者、収監先で予防接種拒否=前大統領の影響ここでも 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日