ブラジル国内ニュース 選挙高裁=PLへの罰金適用を継続=反民主主義的行為否めず=大統領への厳しい対応続く 2022年12月16日 選挙高裁(Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 【既報関連】ボルソナロ大統領が所属する自由党(PL)が大統領選の決選投票で使われた電子投票機の約6割には不審な点があったとして、これらの投票機で投じられた票を無効化するよう求めた件に関し、選挙高裁は15日、同党に科した2290万レアルの罰金適用を継続する事を決めたと同日付現地サイトが報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》選挙高裁=名前だけの女性候補に警告=判明すれば連立名簿も無効に《ブラジル》選挙高裁がEUによる選挙監視を希望=大統領の意向で一旦は断るも《ブラジル》選挙高裁=選挙絡みの暴力行為撲滅へ=専任の対応グループを設置=政治家やジャーナ…《ブラジル》選挙高裁=携帯電話持込み規制明確に=政治的暴力への対策班も発足《ブラジル》選挙ハラスメントが横行=選挙高裁、即時対応で増加防止図る矛盾続出でファリア通信相の訴え却下=大統領CM不正消去疑惑=選挙高裁職員の内応も発覚《ブラジル》選挙高裁=選挙監視で米州機構と合意=フェイクニュース拡散は当選取り消し《ブラジル》選挙高裁=投票時は携帯電話を受付に=候補者の資格審査も進行中=偽情報の削除命令… 前の記事次期文化相にマルガレッテ氏=国際的人気の北東部歌手次の記事反民主主義デモ関与者を一斉捜査=モラエス最高裁判事、全国100件超に捜査令状=ルーラ就任に向け厳戒態勢 最新記事 【27日の市況】イボベスパ指数は1.63%マイナスだが3週連続で高値更新、ドルは0.74%上昇 2023年1月28日 はみ出し4世がアーティストに ジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(2)喧嘩三昧の中で心の歌と出会う 2023年1月28日 リンス睦寿会=新年会と誕生会を開催=久々のビンゴでみな恵比須顔 2023年1月28日 福島の歴史語る講演会4日に=講師に佐藤フランシスコさん 2023年1月28日 ブラジル人向け起業支援セミナー開催=浜松市で10日に 2023年1月28日