日系社会ニュース 街角ちょっと見=若者に負けない頭脳の秘密は? 2022年9月21日 第1回早指し名人のトロフィーを持つ吉田さん ブラジル将棋連盟は8月26~27日、サンパウロ市で将棋大会を開催した。同大会の中で行われた「第1回早指し名人戦」には9人が参加。早指し戦は、対局持ち時間が4分間しか与えられず、普段の試合よりも頭を高速で働かせなければ勝つことはできない。「早指しは若者が有利」との通説がある中、2~60代の参加者を退け、優勝したのは、83歳の吉田国夫さん(2世)だった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:将棋=ブラジル名人戦、浜さん連覇=早指し名人は吉田前会長に第73回名人戦を開催=ブラジル将棋連盟、27日文協カーニバル期間の休・開館情報《ブラジル》アウシリオ400レ支出を可能に=まずは下院がMPを承認農業支援の作付計画2種発表=過去最高の総額4356億レ第74回名人戦、26~27日=ブラジル将棋連盟【27日の市況】ルーラ大統領の発言と中東情勢の緊迫化により、イボベスパ指数…■イベント案内■(8月27日~28日) 前の記事池坊3年ぶりに花展開催=サンパウロ市文化センター40周年を記念次の記事将棋=ブラジル名人戦、浜さん連覇=早指し名人は吉田前会長に 最新記事 【4日の市況】Ibovespaは1.08%下落して12万7000ポイントを下回る=市場は来週金曜日に予定されている給与の公表を待つ 2023年12月5日 ウチナープレス創刊25周年=沖縄系共同体に不可欠なポルトガル語新聞=県知事や宮沢和史からも祝辞 2023年12月5日 企業に活動支援呼びかけ=文協、事業発表会を初開催 2023年12月5日 山形県人会=吉村知事と昼食会で親睦深め=「つや姫大使」任命も 2023年12月5日 岡野護理事長が記念誌を準備=海外日系新聞放送協会50周年へ 2023年12月5日