ブラジル・南米 クーデター疑惑裁判=陸軍元司令官証言が波紋=連警調書と異なる内容で=モラエス判事「嘘」と叱責 2025年5月21日 フレイレ・ゴメス元陸軍司令官(Fabio Rodrigues Pozzebom/Agencia Brasil) 2022年大統領選後のクーデター計画疑惑に関する公判が19日に最高裁第1小法廷で始まり、証人喚問が行われている。初日となった19日は元陸軍司令官のオスカル・フレイレ・ゴメス氏などが証言を行ったが、同元司令官が公判で行った証言の内容が連邦警察で行ったものと異なり、アレッシャンドレ・デ・モラエス判事が叱責する場面なども見られた。同日付フォーリャ紙(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:元陸軍司令官=前大統領の関与を証言=クーデター草案に反対=「裏切り」批判の声も空軍元総司令官=「3軍揃わなかった」=クーデター疑惑裁判で=連警での証言を追認クーデター草案疑惑=「従っていたら実行」=陸空軍両司令官が証言=「やったら逮捕」と反論サンパウロ市地下鉄=2号線駅名改称で物議か=国際教育者から入植者の名に三権中枢施設襲撃事件=「軍人の裁判も最高裁管轄」=モラエス判事が見解示すモラエス判事、反民主デモ支援者の口座凍結=個人や法人など計43人分=デモ先…モラエス判事=ボルソナロ氏の訴え却下=選挙高裁判断の上告審でモラエス判事=脅迫行為の男性2人を逮捕=娘へのストーキング疑惑も 前の記事今年の経済成長率は?=財務省が若干上方修正次の記事確定申告の期日間近に迫る=19日現在も2千万人未申告 最新記事 【13日の市況】イボベスパ指数は0.43%安の137,212.63ポイント=Petrobrasや一部輸出関連株が市場全体を下支え 2025年6月14日 佳子さま=パラナ日伯連合会ご視察=ラッチーニョ州知事とご引見=「日系コミュニティに誇り」 2025年6月14日 佳子さまコルコバードご覧に 2025年6月14日 【読者へのお知らせ】印刷機の故障で配達が1日ずつ遅延 2025年6月14日 佳子さま=ロンドリーナ文協ご視察=参加者一人一人と握手 2025年6月14日