日系社会ニュース モジ秋祭り開幕、12~13日も=4日間で15万人の人出見込む=仏式慰霊法要に約200人参列 2025年4月8日 開会式で鏡開きをして乾杯する実行委員・来賓たち 「第38回モジ秋祭り」(青柳ダニエル実行委員長)が5日(土)午前、モジ・ダス・クルゼス文化協会(以下モジ文協、津田フランキ理事長)のスポーツ・センター(Av. Japão, 5919, Porteira Preta)で開幕した。5~6、12~13日の4日間で14~15万人の人出を見込んでいる。初日は仏式慰霊祭が行われ、日本側から清水享在聖総領事と淳子夫人、JICAの川妻孝平所員が参列した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:モジ秋祭りで伝統の灯ろう流し=農家の心意気示す農産展=雨降りでも文化展示賑わうPCC幹部の未亡人逮捕=「犯罪の日本人」タナカさんモジ秋祭り=4月に4日間、灯篭流しやミス=リオやバイーアからもバス団体客イベント案内モジ秋祭り=4月9日から2週末盛大に開催=コロナ後の「未来」テーマに全伯に先駆け本格イベント再開!=モジ秋祭り、コロナ禍前の様相=16、17日も開催モジ秋祭りが8日に開幕=農産展、日本食、ショー盛り沢山モジ秋祭り4月に4日間開催=和牛と灯篭流し、ミスに注目 前の記事仏連ACAL=花祭りが東洋庭園で開始=お釈迦様の子供像に甘茶かけ次の記事《記者コラム》トランプ関税で何が起きるか?=経済危機から半大統領制議論も=すでに仕組まれた政治的な伏線 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日