ブラジル国内ニュース サンパウロ州防災局=デング熱対策に無人機=マイリポランで駆除剤散布 2025年3月14日 幼虫駆除剤を撒く無人機(© Paulo Pinto/Agência Brasil) サンパウロ州防災局がサンパウロ大都市圏マイリポラン市で、デング熱を媒介するネッタイシマカ駆除のため、農薬散布などに使う大型無人機(ドローン)を使った駆除剤の試験散布を行ったと12日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ州防災局=全地域で異常乾燥に注意=森林や農地で大規模火災=首都まで煙、放火で逮捕平和利用か、戦争の道具か=ロボット開発と人間の知恵【13日の市況】Ibovespaは金曜日に0.84%下落するが週次では1.…三権施設襲撃=レザ・パトリア第3弾=6自治体で逮捕令状11件援協、3月定例定例役員会を開催=高血圧予防講習、26日に 前の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(124)次の記事サンパウロ市ピニェイロス=バスターミナルで爆弾騒ぎ=爆発起きるも負傷者はなし 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日