ブラジル国内ニュース 統一地方選=棄権率パンデミック時並み=990万人が決選投票欠席 2024年10月30日 決選投票後の統括を行うカルメン・ルシア選挙高裁長官(© Alejandro Zambrana/Secom/TSE) 【既報関連】選挙高裁が27、28日に、統一地方選の決選投票は「全ての選挙がそうであるべきように平穏」だったが、棄権率は一次投票時の21・7%を上回る29・26%で、990万人が投票を行わなかったと発表した。この数字は新型コロナのパンデミック時の20年選挙の決選投票時の29・53%とほぼ同率と同日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:統一地方選=決選投票は最大103市=有権者20万人以上の市新型コロナ=ブラジルでもエリス株患者確認=予防接種やマスク着用推奨経済成長=3年連続で予測上回るも=今年は減速して穏やかに国債の売却がより困難に=投資家の間で不信感増す統一地方選=市長・市議候補は45万人=1億5590万有権者が選ぶ統一地方選=投票日の酒類販売禁止州=警官による検問禁止州も統一地方選=治安確保で軍派遣市増加=当日は交通費無料の市も統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立 前の記事虚偽広告動画の俳優は犯罪者?=医師役として効果吹聴で捜査次の記事連邦貯蓄銀行=融資基準を一層厳しく=不動産購入はより困難に 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日