ブラジル国内ニュース リオ市レブロン=マクドナルドで暮らす母娘=大量の服を持ち込み3カ月 2024年4月27日 マクドナルドに住む母娘(X) リオ市の富裕地区レブロンのマクドナルドにスーツケースを持ち込み、3カ月間住み着いている64歳と31歳の女性が話題を呼んでいる。25日付G1サイト(1)が報じている。 二人についてはグローボ局やCBNラジオ(2)も既に報じているが、レブロン海岸の近くにあるマクドナルドに午前10時の開店と同時に入ると、閉店となる午前5時まで、一つの席で居座っているという。閉店中は店の前の通りで寝ている姿が幾度となく目撃されている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:セレソン=W杯後の初戦は黒星=若手でモロッコを崩せず熱波の後に寒冷前線=サンパウロ市は週末11度に連邦政府=軍の脱政治化法案提出へ=公職就任に退役義務付け=前政権の二の舞防止でサンパウロ市=1時間で3度も携帯窃盗撮影=タクシー運転手の映像話題にサンタカタリーナ州=観光客が浜辺で行方不明に=40歳のオーストリア人男性習近平=G20以外でもブラジルを訪問=国交開始50周年を記念しパライバ州=下議に20年の実刑判決=州スポーツ局での不正疑惑少女の夢叶えるための飛行中に=パラグライダー操縦士が突然死 前の記事デゾネラソン=政府が3度目の課税攻勢=最高裁判事が差止め判断=反発する議会、対立激化次の記事ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今(27)=「健腸長寿」を合言葉に=海外最多のラインナップ誇るブラジルヤクルト商工株式会社 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日