ブラジル国内ニュース サンパウロ市市制記念日=記念コンサートが盛況=雨の中でも客足やまず 2024年1月27日 1月25日はサンパウロ市にとり通算470回目の市制記念日で、雨が降り、肌寒い天候の中にも関わらず、市内各地で開かれたイベントは、詰めかけた多くの人で賑わった。同日付フォーリャ紙(1)が報じている。 今年は1554年1月25日にサンパウロ市の市制が開始されて以来、470年目に当たる。サンパウロ市ではこの日は祝日で、祝賀のためのイベントが行われるのが慣例だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:おしゃべりパパガイオおしゃべりパパガイオデング熱=史上最悪の昨年上回る勢い=24年疑似症660万、6千死亡サンパウロ市=タクシー運転手がデモ=アプリのウーバーと99サンパウロ市の路上で女性殺害=自殺した犯人は元夫アラシー・バラバニアン死去=熟年喜劇女優として人気博すサンパウロ市セントロ=電気街店主らが抗議デモ=麻薬中毒者居座り客激減予想外!極右ミレイ氏が首位=アルゼンチン大統領予備選 前の記事デング熱=連邦直轄区が非常事態宣言=優先接種の521市決まる次の記事コッピーニャ=コリンチャンスが優勝=7年ぶり、史上最多の11回目 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日