日系社会ビジネス モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(中) 2023年11月25日 機械で袋詰めされているラーメン 納得のいくラーメンのために自家製麺 日本で学んで「MNラーメン」をオープンしたとはいえ、最初、ブラジルで日本同様のラーメンを作るためにぶつかった壁は、麺の質であった。まずブラジル産の小麦粉は日本製とは品質が異なる。そのため、スーパーで小麦粉を買って作ってみたが、ゆでると麺が白くならずに灰色がかりコシも出なかった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(上)モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(下)ブラジルで活躍する日系企業の今《13》味と健康にこだわるMNプロポリス社 前の記事女子サッカー日本対ブラジル戦、初戦は30日=チケット販売は現在未定次の記事SNS舞台に日本とブラジルを駆け巡る夫婦=4年でフォロワー数123万人=ブラジルで大人気の日本人グチさん 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日