日系社会 モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(下) 2023年11月28日 工場に設置されたポルトガル語版の稲盛哲学 プロポリスとの出会いは移住してきた63年前 「夢なき人生は無に等しい」との想いから、松田さんは86歳の今も伯ブラジルに到来したラーメンブームの渦中で「モジ市をラーメンの町に」と新たな目標に向かう。ラーメン事業が好調なのは、MNプロポリス社の原点である養蜂製品の製造販売が順調というのもある。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(上)モジを「ラーメンの町」に!=ブームで日本製製麺機フル稼働(中)MNプロポリス社=「モジ市をラーメンの町に」=第2回ラーメン祭り23日に 前の記事山本喜誉司賞、聖市議会で1日=コーヒー農園主ミナミハラ氏ら表彰次の記事沖縄県人会サンタマリア支部=創立50周年記念を式典で祝う=多数の若者が積極的に参加 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日