日系社会 津軽三味線=木乃下真市氏が初ブラジル訪問=ワークショップ、演奏会で観客魅了 2023年11月8日 ワークショップで指導を行う木乃下真市氏 津軽三味線世界大会審査委員長などを務める津軽三味線演奏家の木乃下真市氏による津軽三味線ワークショップと演奏会が10月13日、サンパウロ市イビラプエラ公園内日本館で開催された。木乃下氏は今回が初めての来伯で、海外でワークショップを行うのも今回が初。ワークショップには聖市の三味線教室に通う伯人生徒らを中心に19人が参加し、演奏会には会場が一杯となる約80人が来場した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:新感覚の民謡エンタメ集団『あべや』=南米ツアー開始、文協は25日サロン文協=選りすぐりの現代アート246点=各種ワークショップが連日開催JHSP=先端義足開発展で記念イベント=第一人者の遠藤氏招きリオ市=G20の経済効果は?=宿泊費その他で4・3億レイベント案内イベント案内イベント案内イベント案内 前の記事日伯友情交流絵画展開催中=APBAで22日まで次の記事在住者リポート ペルーは今=日本・ペルー外交関係樹立150周年=記念式典に佳子内親王殿下ご臨席=11月4日 ペルー在住 都丸大輔 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日