日系社会ニュース 商議所昼食会=「当たり前を考えさせられた」=藤井裕子元監督が語る=渡邊慶純慶名誉教授の講演も 2023年10月5日 (左から)JICA江口雅之所長、藤井裕子氏、ラファエル・シルヴァ氏 ブラジル日本商工会議所(小野寺輝会頭)の定例昼食会が9月22日、サンパウロ市のブルーツリー・ファリア・リマで開催され、約100人が出席した。慶応義塾大学名誉教授渡邊頼純(よりずみ)教授による特別スピーチと藤井裕子元柔道ブラジル男子代表監督、柔道銅メダリストのラファエル・シルヴァ氏による講演が行われた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:路上生活者いかに救うか=本田弁護士がESG事例を紹介=商議所定例懇親昼食会キノシタ・サンパウロ州財務局長が講演=商議所定例懇親昼食会「マガルー」ルイーザ会長が講演=商議所定例懇親昼食会商議所昼食会=「財相が党幹部なら市場悪化」=日系3行が経済見通し語る商議所昼食会=NTT竹内氏がサイバー犯罪対策講演=「セキュリティ対策の重要性強調」商議所昼食会=税制改革への対応を討論=4大会計事務所代表が見解披露ブラジル日本商工会議所=定例懇親昼食会を再開=桑名総領事が講演国際経済専門家が講演=ジャパンハウスで23日 前の記事街角ちょっと見=日本酒の次世代担う四代目蔵元 斎藤美幸さん次の記事《記者コラム》アマゾナス州の消えた村=危険は予告されていた? 最新記事 【8日の市況】Ibovespaは金曜日に0.86%上昇、石油銘柄に助けられるも週足では0.85%下落、ドルは0.42%上昇=米国経済健全化の兆しが非製造業輸出を押し上げる 2023年12月9日 ブラジル日清=パラナ州に10億レ投資=ポンタ・グロッサに新工場 2023年12月9日 前田会長辞任願いは新年総会で受理=コチア青年連絡協議会臨時役員会 2023年12月9日 新任の清水総領事に歓迎伝える=援協11月定例役員会 2023年12月9日 健康体操と中平マリコさんが寄付=計3万7千レを福祉4団体に 2023年12月9日