ブラジル国内ニュース 6年生以上はデジタル教材=来年以降、サンパウロ州政府が発表 2023年8月2日 紙の教科書を使って行われている授業の様子(7月31日付フォーリャ紙サイトの記事の一部) サンパウロ州政府が2024年以降の国家教科書プログラムへの参加を断念し、来年以降、6年生以上の基礎教育課程生や高校生にはデジタル教材のみを提供することを発表したと7月31日付フォーリャ紙サイト(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》めまいがしそうな貧困が目の前に=社会格差の拡大はPTに追い風《ブラジル》連邦議員選で2極化が加速=ボルソナロ派を先頭にPT派も増加《記者コラム》ボルソナロ躍進の背景を探る=SNS発信が地方保守票を開拓 前の記事世界最高200kgのダンベルも=超重量級のボディビル目指す次の記事ブラジルの経済成長率は2・1%=IMFが新たな報告書で言及 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日