コラム海岸山脈 《記者コラム》アマゾン監視でNASAと協力=人工衛星の開発も視野に入れ 2023年7月27日 来伯中のビル・ネルソン氏(©Joedson Alves/Agencia Brasil) 24、25日付アジェンシア・ブラジル(1)(2)によると、ブラジルを訪問中のアメリカ航空宇宙局(NASA)のクラレンス・ウィリアム・ネルソン(通称ビル・ネルソン)所長は、政府閣僚らと会談し、アマゾン監視のためのNASA衛星データ利用を提案。ブラジル政府は新衛星の共同開発などを申し出たという。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もデング熱=連邦直轄区が非常事態宣言=優先接種の521市決まるVale=元社長は決壊の危険黙認か=ルーラがマンテガ重用拘りサンパウロ州防災局=全地域で異常乾燥に注意=森林や農地で大規模火災=首都まで煙、放火で逮捕商議所、環境保全への理解促進図る=『アマゾン、新たな水俣?』の監督招き=映…デング熱=年422万人感染との試算も=首都で前年同期比920%増アマゾン・サミット=8カ国首脳がベレン宣言採択=油田開発等では見解の相違もルーラ大統領、8~9月の対外スケジュール発表=アマゾン会議やBRICS参加へ 前の記事黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進も次の記事フィッチ、ブラジルの格付をBBに上げる=5年ぶりの評価上昇=財政均衡法や税制改革評価 最新記事 【21日の市況】Ibovespaは0.30%高の132,344.88ポイント、小幅上昇で週を終える=ドルが0.73%上昇して5.717レアルに 2025年3月22日 日本館に草の根無償7万ドル=展示館や通路の屋根修復費用に 2025年3月22日 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(10)=イビウーナのヨシズミさん農園 2025年3月22日 文協が白寿者登録呼びかけ=1926年生まれ以前の人 2025年3月22日 ACAL=役員就任式で新時代幕開け=新会長は45歳の藤田ダニロさん 2025年3月22日