ブラジル・南米 税制改革は一筋縄で行かず=知事や市長らとの協議続く 2023年7月6日 リラ議長が投票は6日に行うと決めたと報じる5日付G1サイトの記事の一部(写真は知事や市長も参加して協議している様子) 【既報関連】下院は3日からの週を経済関連法案の集中審議に充てることを決め、ハダジ財相も全ての案件は今週中に投票と見ていたが、税制改革のための憲法改正補則案(PEC)は協議が必要な点が残っており、4日は投票が延期されたと4日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》足元揺らぐボルソナロ大統領=W杯の陰でルーラが必死に裏交渉最高裁=上院のPEC審議に猛烈抗議=判事の単独判断への制限で=「不可侵領域なし」と議長反論連邦議会=予算基本法は順調に承認=歳出削減効果削ぐ修正も最高裁任期問題=上院委員会承認で緊迫=リラ下院議長は別案推し=両院ともSTFに圧力下院=税制改革法案が2回承認=予想上回る多数の賛成票で=税簡素化で競争力の強化へ最高裁=判事の単独判断禁止=上院で承認、下院へ=高まる議会側の反感税制改革PEC=下院での投票は6日夜に=議員割当金や役職提供続くブラジル貿易会=今年の貿易収支を見直す=黒字見込みは864・7億ドル 前の記事中銀=政権の意を酌む新理事2人が就任=ガリポロ、アキノ両氏を上院承認次の記事大統領、男女同一賃金強化法を裁可=違反企業に給与の10倍の罰金=通報ダイアル設置や精神ケアも 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日