ブラジル国内ニュース サンパウロ市地下鉄6号戦=掘削が原因で陥没発生=昨年に次いで又しても 2023年6月28日 24日、サンパウロ市北部の地下鉄工事現場で、大型掘削機(タトゥゾン)の通過後に道路の陥没が生じた。タトゥゾンによる工事では昨年も同様の陥没事故が起きている。同日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《サンパウロ市》マルジナル・チエテも陥没=地下鉄建設現場の崩落事故でおしゃべりパパガイオ《サンパウロ市》幹線道路の復旧はいつ?=中央レーンは3日夕方再開=地下鉄建設現場陥落事故《サンパウロ市》地下鉄6号線の工事を再開=トンネル掘削機事故後7カ月ぶりルーラ、フランシスコ法王と面会=欧州訪問でイタリア大統領らとも会談パオリネッリ元農相が死去=ブラジルを代表する農業界の大物リオ州=早朝に電車とバスが衝突=19人が重軽傷負うIBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念も 前の記事サンパウロ市=書店Lクルトゥラが閉店=「一時的」主張も再開見えず次の記事テーマパーク・ランキング=ブラジルから4つが上位に=ディズニーランドよりも上 最新記事 【28日の市況】Ibovespaは1.23%上昇、外国市場に追随し下落後に修正=ドルは0.16%下落し5.03レアルに=原油価格の下落とマクロ経済データの発表で世界中のリスク資産が息吹き返す 2023年9月29日 《記者コラム》特権意識抜けず追い込まれるモロ 2023年9月29日 上院=最高裁に真っ向から対決=先住民土地争議問題で=大統領の拒否権行使は必至 2023年9月29日 日下野、呉屋、安永氏らの活躍称え=サンパウロ総領事館、春の叙勲伝達式 2023年9月29日 第22回石川県文化祭賑やかに=非日系人にも広がる日本の伝統 2023年9月29日