ブラジル国内ニュース 全日制公立高生が12%増加=公私合わせた教師数も新記録 2025年4月12日 授業を受ける高校生(Imagem de arquivo/Divulgação/MEC) 教育省が9日に発表した24年度の全国学校調査(Censo Escolar)によると、全日制の公立高(中等教育)の入学者数は前年度より12%(16・3万人)増えたと同日付テラ・サイト(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》ブラ拓移住地が残した歴史的痕跡=国勢調査で日系人激減の謎?!国勢調査=少子高齢化より進む=女性が過半数全地域に最高裁=1票の重さの格差是正指示=国勢調査受け議員数見直しへ学校給食への補助金を調整=累積インフレ超える39%で国勢調査=パルドが白人を超える=人口構成に新たな変化国勢調査=総人口は2億300万人に=2010年比で6・45%増《特別寄稿》パリ五輪ラ米カリブ諸国メダル状況=人口比でみる獲得の意外な効率…国内最大ファヴェーラ、ブラジリアのソル・ナセンテに=リオのロッシーニャ超す8・7万人 前の記事鉱山動力相=「6千万人の電気代無償化」=財相は議論すらないと否定次の記事1月8日関連裁判=フクス判事ら減刑に理解=恩赦法巡って意見の相違=下院で野党過半数で圧力 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日