ブラジル・南米 初寒波が南部から急上昇=サンパウロ大都市圏でも広域で水害 2025年4月2日 構内まで浸水したCPTMプレフェイト・セルソ・ダニエル駅(3月31日付CNNブラジルの記事の一部) 3月31日午後、サンパウロ大都市圏が強風を伴う豪雨に見舞われ、サンパウロ市東部やABC地区など、広範囲で洪水、停電が起き、公共交通機関マヒなどの被害も出た。(1)(2)(3)(4)(5)(6) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:おしゃべりパパガイオ南部、南東部の天気は不安定、洪水や土砂崩れに注意を 前の記事米国がブラジル貿易障害批判=保護主義的、7番目に酷い次の記事ルーラ「専制的威嚇はまだ残る」=軍事クーデター61周年に語る=第3期政権において初の言及 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日