日系社会 池坊ブラジル支部が初生け=日伯外交130周年祝う初行事 2025年1月16日 主な出席者で記念撮影 池坊ブラジル支部(河村徳子(とくこ)支部長)は10日、聖市リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで、日伯外交関係樹立130周年を記念した「2025年初生け」の開幕式を行い、約150人が参加した。会場には約40点の生け花作品が展示され、節目となる新年の訪れを華やかに彩った。週末の12日まで展示され、予想を超える計380人以上が来場した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:池坊ブラジル支部が初生け=日伯外交130周年テーマに特集=日系栄誉賞など26氏を表彰=第65回パウリスタ賞授賞式=文協大講堂で7日午前9時半北海道・東北まつり盛大に=民謡、郷土食楽しみに700人来場=わんこそば大会も白熱争わず、自己記録へ挑戦=第16回インテルコロニアル・マレットゴルフ大会イベント案内日系社会貢献者を一大表彰=第65回プレミオ・パウリスタ=7日に文協大講堂で開催池坊華道南米支部=新支部長に高田和枝さん=対面活動再開に意欲新年初生けテーマは「飛躍」=池坊ブラジル支部、13日に 前の記事明治神宮春の大祭=献詠歌募集、2月28日必着次の記事東京=日系人進学サポートを本格始動=学校法人メイ・ウシヤマ学園=日系グローバル人材育成へ 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日