日系社会ニュース 浜さん国際将棋大会で3位に=羽生、藤井と対面「夢のよう」 2024年12月5日 浜さん、羽生善治九段、高嶋さん(左から) 日本将棋連盟による国際将棋交流イベント「国際将棋フォーラム2024」が11月7~9日、東京都千駄ヶ谷の新将棋会館などを会場に開催された。中心企画となる「第9回国際将棋トーナメント」には、45の国と地域の代表選手51人が出場。ブラジル代表としてトーナメントに臨んだ高嶋ホベルトさん(2世、70歳)はベスト8、浜公志郎さん(2世、36歳)は3位に残る活躍を見せた。イベント期間中には様々な交流イベントが行われ、2人は憧れの棋士である羽生善治九段、藤井聡太七冠との対面も果たした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジル将棋連盟=王将戦、日本行き懸け開催=ベロ・オリゾンテで5月末将棋=ブラジル代表は浜さん、高嶋さん=王将戦制し、11月東京へ 前の記事感謝の集いに150人=藤瀬プロダクション次の記事【4日の市況】Ibovespaは0.04%の小幅下落で126,087.02ポイントに=ドルは0.13%下落で6.04レアル 最新記事 高知ファイティングドッグス野球指導で来伯=県人会歓迎会で交流深める=日系選手受け入れ「誇りに思う」 2025年1月25日 在サンパウロ総領事時代の考察を刊行=外務省中南米局長の野口泰氏=『遠い異国の地サンパウロで日本を想う』 2025年1月25日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=117 2025年1月25日 ルーラ政権=食品インフレ抑制重要視=支持率のアキレス腱かも=異常気象とドル高のせいに 2025年1月25日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(92) 2025年1月25日