パパガイオブラジル・南米Free レベッカの表彰台をNFL選手批判 2024年8月7日 ハンフリーの批判投稿 パリ五輪でのレベッカ・フィーバーに湧くブラジル。5日の女子体操床での金メダルの表彰台では、銀メダルのシモーネ・バイルズ、銅メダルのジョーダン・チャイルズが女王にひれ伏すポーズでレベッカが表彰台に立つのを祝い、話題となった。同じ黒人女性選手同士が友情でメダルを祝う様子は米国オバマ元大統領のミシェル夫人も賞賛した。だが、米国フットボール(NFL)選手のマーロン・ハンフリーがネット上で「吐き気がする」と詳しい理由を書かずに批判。炎上騒ぎとなった。(1) 関連記事:女子体操世界選手権=レベッカがメダル5個獲得=団体銀含めブラジル代表大躍進「最も近づいたライバル」バイルズもレベッカ認める《記者コラム》体操のレベッカら3人=最も影響力がある女性に 前の記事木村隆介NHKサンパウロ支局長が帰朝=「帰国後も日系社会と関係続ける」次の記事フラメンゴの名選手、アディーリオ死去 最新記事 ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか? 2025年7月11日 トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に 2025年7月11日 50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う? 2025年7月11日 50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」 2025年7月11日 クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG 2025年7月11日