パパガイオブラジル・南米Free 6日、セレソンはベスト4かけウルグアイ戦 2024年7月6日 以前のセレソン対ウルグアイ戦(Lucas Figueiredo/CBF) 6日、コパ・アメリカの準々決勝でブラジル代表(セレソン)がウルグアイと対戦する。キックオフはブラジリア時間の午後10時で、この模様はグローボ局で生中継される。ウルグアイはフェデリコ・ヴァルヴェルデやダルヴィン・ヌニェスらの世界的プレーヤーが顔を揃え、今大会もここまで快勝続きの3連勝中。一方のセレソンは1勝2分と調子の上がらないまま、エース、ヴィニシウス・ジュニオルが欠場。苦戦は必至だが、突破することができるか。 関連記事:20日、サッカーW杯予選は対コロンビア戦セレソン、25日に親善試合モロッコ戦=10代選手先発の大胆起用もセレソン、ギニア戦でW杯後初勝利=前半は黒ユニフォーム着用セレソン、セネガルに大敗喫す=3失点以上の敗戦9年ぶり女子サッカーW杯=セレソン、決勝T進めず=マルタは最後の大会にセレソン=ミリトンが全治9カ月重傷=守りの要、W杯予選直前にサッカーW杯南米予選=セレソン、ウルグアイに土=同予選では8年ぶりの敗戦サッカー五輪=セレソン、3連覇ならず=アルゼンチンに敗れ予選敗退 前の記事コパ・アメリカ、アルゼンチンが薄氷で準決勝に次の記事ザンベッリ下議=有名黒人政治家に奴隷の名=またしても裁判沙汰に発展か 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日