ブラジル・南米 太陽光発電=稼働電力はイタイプ並み=6月は14GWを超える 2024年6月26日 太陽光発電所(©Soninha Vill/GIZ) ブラジル太陽光発電協会(Absolar)が、6月の国内の大規模太陽光発電所の稼働電力は、世界で2番目に大きな水力発電所のイタイプの設備容量に匹敵する14GW(ギガワット)を超えたと発表したと23日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 ブラジルでは、全州に大規模な太陽光発電所がある。各地方の設置電力量は、北東部59・8%、南東部39・1%、南部0・5%、北部と中西部各0・3%だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:太陽光発電=発電能力が50GW突破=世界で6番目の大台達成ブラジルが太陽光発電で8位に=初めての世界10傑入り再生可能電力=7万MW超え新記録更新=総発電量の93%占める太陽光発電=2月は既に25GW超える=全発電量の11・6%に到達《ブラジル》太陽光発電が5・7GW拡大=昨年の成長率は世界で4番目太陽光発電=水力に次ぐ発電量に=風力超えて14%に 前の記事サントアンドレ市=日本移民の日をお祝い=市貢献の2人を表彰次の記事RS州大水害=南援協、9割廃棄処分=復興に向け寄付募る 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日