ブラジル・南米 太陽光発電=発電能力が50GW突破=世界で6番目の大台達成 2024年11月27日 太陽光発電用のパネルの設置作業(© Soninha Vill/GIZ) ブラジル太陽光発電協会(Absolar)が26日、国内に設置されている太陽光発電用の施設の発電能力の総量が50GW(ギガワット)を超えたと発表した。この大台を超えたのは、米国、中国、ドイツ、インド、日本に次ぐ6番目と同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:太陽光発電=稼働電力はイタイプ並み=6月は14GWを超えるブラジルが太陽光発電で8位に=初めての世界10傑入り再生可能電力=7万MW超え新記録更新=総発電量の93%占める太陽光発電=2月は既に25GW超える=全発電量の11・6%に到達《記者コラム》恩赦委員会と資産凍結法廃止要請=終戦直後には犯罪だった皇室崇拝《記者コラム》プーチンとボルソナロが密談?!=ブラジルはロシアの味方なのかブラジルのミリオネア=国外流出3年連続で増加=経済改善にもかかわらず《記者コラム》G7広島でのルーラの立ち位置は=グリーン水素で日伯が協力者に 前の記事連警=60億レの金融犯罪組織を摘発=中国拠点に15カ国で資金洗浄次の記事ルーラ=議員割当金補完法を裁可=透明化、予算審議を再開 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日