ブラジル国内ニュース リベルタドーレス杯=パルメイラスが1勝目=16歳エステヴォン初得点 2024年4月13日 サッカーのリベルタドーレス杯で11日、パルメイラスが16歳のエステヴォンのプロ初ゴールなどでリバプール(ウルグアイ)に3―1で勝利した。同日付CNNブラジル(1)が報じている。 初戦はサンパウロ州選手権の決勝に備え、主力を大量に温存し、引き分けに終わったパルメイラスだが、本拠地アリアンツ・パルケでの第2戦は、通常通り、レギュラー・メンバー主体となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:リベルタドーレス杯=決勝Tの組合せ決まる=ブラジル勢は最低6チーム参加《特別寄稿》政治腐敗は政権の左右を問わず=中南米で汚職を減らすには=桜井悌…サッカー五輪南米予選=エクアドルに逆転勝ち=決勝R進出を決めるリベルタドーレス杯=パルメイラスが2勝目=エクアドルでの敵地戦制す《記者コラム》明治初期に南米公演した軽業師=最初のブラジル在住日本人は誰か?おしゃべりパパガイオおしゃべりパパガイオサッカー五輪南米予選=ベネズエラとの死闘制す=五輪行きの可否は11日に 前の記事世論調査=ボルソナロ派が勢力回復か=ルーラ氏に福音派の厚い壁次の記事光彩スキャンに長蛇の列=経済難のアルゼンチンの若者ら 最新記事 高知ファイティングドッグス野球指導で来伯=県人会歓迎会で交流深める=日系選手受け入れ「誇りに思う」 2025年1月25日 在サンパウロ総領事時代の考察を刊行=外務省中南米局長の野口泰氏=『遠い異国の地サンパウロで日本を想う』 2025年1月25日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=117 2025年1月25日 ルーラ政権=食品インフレ抑制重要視=支持率のアキレス腱かも=異常気象とドル高のせいに 2025年1月25日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(92) 2025年1月25日