ブラジル国内ニュースブラジル万華鏡 ハーバードのベスト15教授=ブラジル人ダニエル・シャピロ氏 2024年4月6日 ハーバード・ケネディー・スクールサイトのダニエル・シャピロ教授紹介ページ 米国名門私立大学のハーバード大学のベスト15教授に、ブラジル人のダニエル・シャピロ氏が選ばれたと、同大学サイトや5日付テラ・サイト(1)が報じた。 シャピロ氏は、ハーバード大学で国際交渉プログラムの創設者兼ディレクターを務める一方、マクリーン病院の心理学准教授でもある。さらにはハーバード・ロースクールの交渉プログラムのアフィリエイト・メンバーでもあるという、多彩な経緯歴を持つ。米国心理学会のアーリー・キャリア・アワードをはじめ、いくつかの賞を受賞している。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:RS州大水害=インフラ再建に1100億レ超=過去30年の国内総額超える33歳で資産3412億円=ブラジル初の人工知能億万長者ルーラ支持賛同署名を呼びかけ=日系ブラジル人の公開書簡開始資産1億レの富豪ロビーニョ=強姦で禁固9年を国内執行か【観光ガイド】ウバツーバとアンシェタ島=南国の美しい自然を堪能マリエレ殺害事件=捜査管轄を最高裁に移管=特別職権者が標的と示唆Serasa=経営再建申請に第3の大波=農業界では529%も激増外務省=海外邦人向け無料医療相談=予約受付3月25日まで 前の記事ペトロブラス=プラテス総裁解任か?=優待株問題で閣僚と対立=後任はメルカダンテ氏か次の記事ヤノマミ族の毛髪から水銀=「アマゾンの水俣病」明らかに 最新記事 高知ファイティングドッグス野球指導で来伯=県人会歓迎会で交流深める=日系選手受け入れ「誇りに思う」 2025年1月25日 在サンパウロ総領事時代の考察を刊行=外務省中南米局長の野口泰氏=『遠い異国の地サンパウロで日本を想う』 2025年1月25日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=117 2025年1月25日 ルーラ政権=食品インフレ抑制重要視=支持率のアキレス腱かも=異常気象とドル高のせいに 2025年1月25日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(92) 2025年1月25日