日系社会ニュースFree 丹下セツ子さんの四十九日法要7日に 2023年4月28日 3月16日に肺がんのため亡くなった丹下セツ子さんの四十九日ミサが、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日本文化福祉協会2階貴賓室で5月7日(日)15時から行われることが公表された。 丹下さんは「女剣劇(おんなけんげき)旅役者」としてブラジル全国を回って公演活動を行い、丹下太鼓道場創設者でもあった。芸能活動の傍ら、日本食レストランを経営し、日系社会はもちろん、駐在員からも広く慕われていた。 前の記事ポスト・ボルソナロの本命、タルシジオの課題次の記事多田邦治さんが2作目の歌集=故郷に続く道詠む『春の鉄橋』 最新記事 野田衆議、子どもテーマに講演=世界岐阜県人会の定例会で 2023年6月6日 宝石の街ジアマンチーナ巡り=1=熟練鉱物コレクター斉藤さん 2023年6月6日 6県人会屋台祭り大盛況=コロナ休止経て4年ぶり開催 2023年6月6日 邦人短期滞在者=東洋街でひったくり被害 2023年6月6日 日本人駐在員ひったくり被害 2023年6月6日