日系社会ニュース 大塚弥生さんに奨励賞=タオル絵てがみコンクール 2023年4月1日 大塚弥生さん(提供写真) 大阪府泉佐野市主催「第13回全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」の結果発表が1月に行われ、サンパウロ市在住の大塚弥生さん(78歳、山口県)が奨励賞を受賞した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大塚弥生さんに『奨励賞』=泉佐野市タオル筆絵てがみ大会3年ぶりに対面で白寿者表彰=44人中23人が本人出席在サンパウロ総領事館=管轄内100歳以上邦人を表彰=世界83人中、59人がブラジルに同郷者140人で親交深め=第40回サラプイ友の会在サンパウロ総領事館=100歳の高齢者表彰=管内の受賞者は33人《記者コラム》最後の移民船から半世紀=「国境を越えると人間が変わる」《特別寄稿》恐れ入り谷の大塚弥生さん=ビラ・カロン在住 毛利律子特集=日本の郷土文化を体験!=第23回日本祭り=3年ぶりの本格開催=ブラジ… 前の記事当協会名乗った詐欺に注意=ニセの購読料支払いを要求次の記事歌集『草に置く露』発刊=梅崎嘉明さん百寿を機に 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日