ブラジル国内ニュース 機内や空港のマスク義務解除=サンパウロ州は3日からメトロやバスも 2023年3月3日 2日付テラサイト(1)によれば、国家衛生監督庁(Anvisa)は1日、ブラジル国内の飛行機や空港でのマスク着用の義務を終了すると発表した。新型コロナ感染症対策として採用されていた。同時2日付G1サイト(2)では、サンパウロ州が2日にバスや電車におけるマスク着用義務を解除すると発表し、3日から有効となったと報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国家衛生監督庁=慶史麺ブランドに回収命令=原料への問題成分混入で=「完全に巻き込まれた…」国家衛生監督庁、武田薬品デング熱ワクチン承認=期待される流通やSUS組み込み《ブラジル》国家衛生監督庁=原材料に不純物との警告受ける=高血圧患者らに治療継続を勧告《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレ《ブラジル》幼年向け接種に否定的な大統領=追従する保健相に批判が噴出=承認したAnvisa…《ブラジル》幼年者への接種で公開協議=直前の会合は反対派のみ=恐怖心を抱き続ける子供達《ブラジル》クルーズ船でクラスター発生=300人感染者が出た船も=観光再開で経済回復を図る…《ブラジル》子供用コロナワクチンに医師診断書必要なし=保健省公開協議で専門家ら=5〜11歳… 前の記事【1日の市況】国内市場にリンクした企業銘柄の下降を受け、Ibovespaは0.52%下落、ドルは0.65%後退次の記事バイア州=MSTが再起動、農場占拠=第3次ルーラ政権初の占拠 最新記事 【21日の市況】Ibovespaは微増、ルーラの新しいスピーチで欧米よりも悪い成績。新財政均衡策の発表は訪中後となり、再び中銀総裁を攻撃 2023年3月22日 日系女性起業家シンポ開催=JICA、国際女性デー記念し 2023年3月22日 照屋ウーゴ武次新会頭が就任=ブラジル日本青年会議所 2023年3月22日 齋藤信夫さん=「ボクの人生は滝に縁がある」=華厳、ヨセミテ、イグアス 2023年3月22日 クリチーバ若葉太鼓が国際友好賞=日本太鼓ジュニアコンクール 2023年3月22日