ブラジル国内ニュース カンタレイラ水系=11年ぶりに水位70%台=少雨続きの近年稀な最高値 2023年3月2日 大サンパウロ市圏最大の貯水源カンタレイラ水系の水量が11年ぶりに70%台に達した。2月28日付クリマテンポ・サイト(1)などが報じている。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》大統領選の結果を受け市場が好感=5・5%の記録的株価上昇とドル安にサンパウロ市大渇水の悪夢も終わりかルーラ支持賛同署名を呼びかけ=日系ブラジル人の公開書簡開始外務省=海外邦人向け無料医療相談=予約受付3月25日まで《ブラジル》「ルーラ勝利ならクーデターを」と主張する企業家名すっぱ抜き=リオ市は軍事パレー…ブラジルが新興企業誘致を促進=国際共同企画にJETRO参加サンパウロ市/リオ間の高速鉄道建設へ=TAVブラジルが50億レで財相、債務交渉アプリ近く公開へ=低所得層向け「デスエンホーラ」=不履行債務500億レを解決 前の記事フラメンゴ=レコパ杯で優勝逃す=クラブW杯に続く屈辱次の記事カンピーナス=火災で11階から落ち死亡=必死に窓枠に捕まるも力尽き 最新記事 【23日の市況】Copomと政治的騒音の後にイボベスパは2.3%下落、98,000ポイントを下回り 昨年7月以来で最低水準、 ドルは1%上昇して5.29レアルで終了 2023年3月24日 AOTSブラジル同窓会が50周年=FIESPらと技術協力議定書署名 2023年3月24日 VERSTA=山村理事長が来伯講演=ハッポーザ村で森林農法導入進む 2023年3月24日 JAPANクラブ21日開業=日系人が憩える休憩所に! 2023年3月24日 サンパウロ市大渇水の悪夢も終わりか 2023年3月24日