ブラジル国内ニュース 3月15日=民政復帰40周年祝う=緊迫の移管前夜を回顧 2025年3月18日 就任式出席のため連邦議会に入るサルネイ氏(Arquivo/Senado) 21年間の軍事独裁政権の後、民間人のジョゼ・サルネイ氏が副大統領かつ暫定大統領に就任した1985年3月15日から40周年の15日、三権広場にあるタンクレド・ネヴェス氏を祭った祖国と自由の廟の前で再民主化40年祝賀会が行われ、サルネイ氏顕彰と共に、民主主義の重要性やその継続を訴える声が挙げられた。(1)(2)(3)(4)(5) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について 前の記事FGV=食料価格の長期的上昇を指摘=気候変動と輸出重視が影響次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(126) 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日