デイリーアーカイブ 12月 10, 2024

八重瀬町人会創立16周年祝う=記念式典に200人集う

 ブラジル八重瀬町人会(具志堅明会長)は11月24日午後2時から、サンパウロ市リベルダーデ区の沖縄県人会館大ホールで「創立16周年記念式典」を行った。式典には沖縄県島尻郡八重瀬町出身の移住者とその親族合わせて約200人が出席。式典後...

46都市・地区委員が参加=第44回援協地区組織委員会総会

 サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)は11月22日午前10時から、サンパウロ市リベルダーデ区の援協社会福祉センターにて「第44回地区組織委員会総会」(園田昭憲委員長)を開いた。総会にはサンパウロ州各都市やリオ・デ・ジャネイ...

サンパウロなど8都市で実施=24年第2回日本語能力試験

 日本語の能力を測定し、認定する「日本語能力試験」(JLPT)の2024年第2回が1日、世界各国で行われ、ブラジルでもサンパウロ市をはじめ全8都市で実施された。  同試験は国際交流基金が主催する日本語を母語としない人を対象にした世...

リオ総領事館=カレンダー、折り紙展12日から=「もののあはれ」テーマに

 在リオデジャネイロ日本国総領事館(真鍋尚志総領事)は12日から31日まで、日本文化展示イベント「EXPO CALENDÁRIOS DO JAPÃO 2025 & ORIGAMI VIVO」をリオ市の同総領事館(Praia do F...

《記者コラム》本紙のデジタル化と経営改善=移民120周年祝うための改革に協力を

世界唯一のブラジルや中南米専門の日本語新聞  来月4年目を迎えようとする本紙「ブラジル日報」(https://www.brasilnippou.com/)は現在、「デジタル化」「経営改善」という二大変革を行っている最中だ。  非営利団体...

【9日の市況】Ibovespaは1.01%上昇して127,212.73ポイントに=ドルは0.18%上昇、6.08レアル

 月曜日、中国からの良いニュースがIbovespaを大きく押し上げて1.01%の上昇を見せ、127,212.73ポイントとなり、1,267.06ポイントの増加を記録した。中国を除けば、相場の状況は前回のセッションと変わらず、ドルが再び上昇し...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(68)

 日本病院  二十五周年の記念行事の中で最大のものは「日本病院」の建設決定と定礎式であった。当時のブラジルでは「一流の水準と規模」の総合病院が設計されていた。  ここで邦人社会の医療問題に少し触れておく。  これより十二年前、時のサン...

小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=96

 運平が病臥していた間にも、墓標は増え続けていた。  藤本テル(十六才)。前甲ミツエ(八才)。沖田セツエ(五才)。浜崎直記(二十才)……。  直記はいま墓地に佇んでいる俊三の義弟だった。モジの弟である。俊三は妻と彼女の弟の三人でブラジル...

EUメルコスルFTAの恩恵は?=消費者には選択肢増や価格低下

 25年にわたる交渉を経て、メルコスルと欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)の合意内容が6日発表された。この協定により、EUからの輸入品の91%が非課税で取引されることとなり、特に農業製品や乗用車などが価格面で恩恵を受けると予想...

ブラジル人ビリオネアが60人に=増加率33%で世界トップ

 UBS銀行が発表した「ビリオネア・アンビションズ・レポート2024」によると、ブラジルは今年、ビリオネア(資産10億ドルの億万長者)の増加率が33%と最も高かった国であり、新たに19人が加わり、その総数は60人に達した。これにより...

シリア政権崩壊=ブラジル外務省は慎重姿勢=現地ブラジル人に帰国進める=在伯難民から歓喜の声

 シリアで起きた反政府軍によるアサド政権崩壊に対し、ブラジル外務省は「推移を見守りたい」との慎重な声明を出し、同国に在住する伯人の安全確保を強く求める姿勢を打ち出しているが、空軍機による帰国便を出すか否かは現時点では不明だ。8日、聖...

南部と南東部で雨の被害=SC北部では250ミリ

 サンタカタリーナ(SC)州北部、山間部、西部とパラナ州は寒冷前線に伴う雨で、洪水その他の被害が出ている。  9日付アジェンシア・ブラジル(1)によると、SC州では6日夜からの雨が250ミリに達する地域も出る見込みだ。...

IBGE=第3Qの鶏卵生産量は過去最高=輸出は前年同期比で約70%増

 地理統計院(IBGE)が5日、2024年第3四半期(Q)の国内鶏卵生産量が過去最高の12億ダース(140億個以上相当)を記録したと発表した。前年同期比で10・3%増、前期比で3・0%増となる。増産の背景には、国内での肉類価格高騰に...

農業の海賊版作戦=種子に着色し農家だます=被害額は2千万レアル超

 サンパウロ州、バイア州、ミナス州、リオ・グランデ・ド・スル州の市警が4日、動物の飼料として使う大豆やトウモロコシに着色し、栽培用の高品質の種子と偽って暴利を稼いでいた犯罪者集団を摘発するための「農業の海賊版作戦」を遂行。バイア州西...

サッカー全国選手権=ボタフォゴが29年ぶり優勝=国内一と南米一を同時達成

 8日、サッカーの全国選手権の最終節10試合が行われ、ボタフォゴがリベルタドーレス杯に続いて同選手権でも優勝を飾った。  この日の試合は最終節の恒例通り、全10試合が16時に一斉にキックオフとなった。パルメイラスは逆転優勝を賭けた...

ゴールデン・グローブ=フェルナンダが主演女優ノミネート=出演作も外国語映画作品賞で

 9日、米国で最大級の映画賞の一つ「ゴールデン・グローブ」で、ブラジル映画「アインダ・エストウ・アキ」が外国語映画賞に、さらに同作出演のフェルナンダ・トーレスが主演女優賞にノミネートされた。  ゴールデン・グローブは1940年代か...

ボタフォゴ、今度はインターコンチネンタル杯に

 サッカー全国選手権の優勝を果たしたばかりのボタフォゴは、選手たちを自宅に帰すこともなく、リオ市のニウトン・サントス・スタジアムからガレオン空港に直行。そのまま、カタールのドーハに向けて飛び立った。これは、南米代表としてインターコン...

フランスで行方不明の写真家、失踪前の最後のメッセージ判明

 11月25日からパリで行方不明になり、先週から大々的に報じられているブラジル人写真家フラヴィオ・デ・カストロ・ソウザさんは依然として消息が確認されていない。伯国で帰りを待っていた友人のアレッシャンドレ・カレーさんは、テレビの取材で...

フォルタレーザの空港で66歳女性変死

 7日、セアラー州フォルタレーザのピント・マルチンス国際空港のトイレで、66歳の女性(氏名非公表)が倒れているのが見つかった。空港の医療チームが蘇生を試みたが、息を吹き返すことはなかった。この女性はこの日、ブラジリアからのフライトで...