ブラジル国内ニュース ブラスケン=連邦警察が一斉捜査=岩塩採掘での不正疑い 2023年12月23日 坑道崩落が起きる直前のムタンジェ地区とムンダウ湖(5日付G1サイトの記事の一部) 【既報関連】連警が21日、石油化学大手ブラスケン社がアラゴアス州州都マセイオーで行っていた岩塩採掘での不正疑惑に関する「塩の涙作戦」を実行。3州で14件の家宅捜査令状を遂行したと同日付G1サイトなど(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)が報じた。 塩の涙作戦は、意図的な環境汚染や国有資源の横領、不作為を含む虚偽または誤解を招くような環境研究(データ)提示といった犯罪が行われていたとの嫌疑解明のためで、各種の書類、メールを含むメッセージ記録などが押収された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:パラー州=炭素クレジットで国際詐欺=法定アマゾンの公用地使い《記者コラム》COP28化石賞受賞のブラジル=OPEC+加入で裏の顔あらわ【6日の市況】Ibovespaは42.98ポイント減の128,465.69…【9日の市況】Ibovespaは1.00%下落で128,188.34ポイン…【3日の市況】Ibovespaは122,031.58ポイントで0.05%安…【8日の市況】Ibovespaは0.90%上昇して128,660.88ポイ…パラ五輪開幕初日に金獲得=なぜブラジルは強国とされるのか【6日の市況】Ibovespaは1.41%下落して134,572.45ポイ… 前の記事連邦議会が予算案承認=総額5兆4千億レアル=赤字ゼロ、割当金激増次の記事在サンパウロ総領事館1月休館日 最新記事 【17日の市況】Ibovespaが0.92%上昇して122,350.38ポイント=8月以来の最高の週に、Valeが上昇を牽引=ドルは0.20%上昇して6.06レアルに 2025年1月18日 兵庫県人会=日本の被災者に想い寄せる=阪神淡路大震災の仏式法要=ブラジル人僧侶読経の中、厳粛に焼香 2025年1月18日 世界最大級の淡水魚ピラルクー 丸焼きを食す 2025年1月18日 GKI総会が今月末、美濃加茂市長が講演 2025年1月18日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=112 2025年1月18日