ブラジル国内ニュース 連警=前大統領が政敵をスパイ?=情報庁2人逮捕、幹部停職=イスラエル製ソフト使って 2023年10月21日 Abin本部(Jose Cruz/Agencia Brasil) 連邦警察は20日、国家諜報機関のブラジル情報庁(Abin)に対する捜査ウルチマ・ミーリャ作戦を遂行し、同庁職員2人を逮捕。前政権で任命された役職者5人は停職処分を受けた。容疑者らに政敵への諜報行為をやらせ、政府機構を前大統領の個人的な目的に利用していた疑いが、前政権には持たれている。同日付フォーリャ紙など(1)(2)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:Abin=約3万の記録隠滅か=スパイの対象にグレン氏も《記者コラム》現代社会の脆弱さ実感=再び起きた広域停電ルーラ、大統領府内の軍影響力減へ=諜報機関を軍管理外に検討=大統領警備も別部署移管か1月8日調査委員会=クーニャ氏「襲撃可能性事前に伝えた」=諜報機関副長官が…《ブラジル》連警がネット犯罪の背後に憎悪部隊と指摘=捜査継続か、大統領には手痛い展開へ《ブラジル》ルーラ「お前は落選逮捕が怖いだけ」…《ブラジル》最高裁が信頼性に異議で懲罰対象に=他者や裁判所への攻撃も=選挙…タルシジオ、脅していたのは情報機関員=銃撃戦の消去以外の疑惑も 前の記事わらじおどり教室、22日に=福島県人会で無料開催次の記事ブラジルに残るよさこいの記録=高知新聞がYoutubeで公開 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日