ブラジル国内ニュース 新型コロナ=6カ月児からもエリス株=検査の陽性率は倍以上に 2023年9月1日 新型コロナウイルスの顕微鏡写真(NIAID-RML via AP) ブラジル診断医学協会(Abramed)とトードス・ペラ・サウデ研究所(ITpS)が8月30日、新型コロナへの感染を確認する検査の陽性率が倍以上になり、感染者が増加傾向にあると警告を発した。同日は連邦直轄区とリオ州でもEG.5(通称エリス株)の感染者確認が発表された。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》新型コロナ=非常事態解除前の状態に逆戻り=感染者4万人、死者も増加《ブラジル》新型コロナ=50歳以上に4回目の接種=感染者数3月の水準に戻る=学校も遠隔授業…《ブラジル》新型コロナBA4、5型感染が席巻=免疫効かず接種完了者も罹患=オミクロン株同士…《ブラジル》ワクチン接種完了後も感染が続々?=広がる亜種、重症化は防止だが《ブラジル》新型コロナ第4波の減速明らかに=新規感染者の減少傾向続く新型コロナ=リオ州でBQ1型株確認=欧米諸国の感染拡大の原因=州が接種強化呼びかける新型コロナ=サンパウロ州でもBQ1型株確認=10月に死亡した女性ら2人=死亡例は少ないが要…新型コロナ=リオ州の感染者が激的増加=入院88人、第4波より穏やか=予防接種やマスク着用推… 前の記事北東部の市長たちがストライキ=連邦政府からの資金削減に抗議次の記事ルーラ、閣僚再編決まらず難航=セントロン取込み図るも=抵抗する現職と板挟みに 最新記事 【22日の市況】Ibovespaは0.12%下落、米国の金利が重しとなり週足で2.31%下落を蓄積=ブラジル中央銀行とFRBによる金融政策決定とイールドカーブの上昇によって影響 2023年9月23日 伯国移民劇3部作=柴田氏と瀬戸口氏がブラジル訪問=脚本制作の聞き取り目的に 2023年9月23日 旧交温め、長生き誓い合う=帯畜大同窓会、3年ぶり開催 2023年9月23日 来館者数70万人達成=JⅠCA横浜海外移住資料館 2023年9月23日 サンパウロ市文化センターで花展=池坊華道会南米支部が主催 2023年9月23日