刊行日系社会Free 椰子樹9月(394)号発刊 2023年1月4日 椰子樹394号 『椰子樹』2022年9月号(394号)が刊行された。 「作品」(小野寺郁子・選)では梅崎喜明さんの「もろもろの記」、阿部玲子さんの「郷土祭」、寺田雪恵さんの「夕映え」など16人の作品が掲載されている。 題詠「誠・まこと」では、大志田良子さんの「書きやすい忘れないこの一字誠心こそがいつわりなしと」、住谷久さんの「椰子樹氏の度に裁くホットライン誠嬉しく励みとなりぬ」など7人が詠出。 20頁には、第74回 全伯短歌大会の結果が掲載されている。 関連記事:《記者コラム》海外最古の短歌誌『椰子樹』400号=瀬戸際で踏みとどまる日本語文学椰子樹9月(398)号発刊椰子樹3月(392)号発刊椰子樹9月(402)号発刊=『ブラジル歌人つどい』開催検討椰子樹3月(396)号発刊椰子樹6月(393)号発刊第77回全伯短歌大会=作品募集中、締切6月末伝統あるサンパウロ短歌会が閉会=85年前創立、寄る年波に勝てず=《長年を心… 前の記事新政権でアマゾン基金復活=ドイツが早速2億レを寄付次の記事「サッカーの王様」ペレの生涯=第2回=衝撃の58年W杯優勝=「新しいブラジル」の象徴に 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日