ブラジル国内ニュース 統一地方選=初の選挙に列をなす市民達=新生のボア・エスペランサ市 2024年10月11日 初めての選挙のために列をなして開場を待つ人々(6日付G1サイトの記事の一部) 全国で市長や市議を選ぶ統一地方選は6日に第一次投票を行い、大半の市で25~28年が任期の正副市長と市議が決まったが、昨年10月に生まれたばかりで、今回が初選挙という市があった。(1)(2) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:統一地方選=決選投票は最大103市=有権者20万人以上の市連邦政府=選挙にらみ国内重視へ=新年の優先目標を発表=PACや税制改革注力統一地方選=市長・市議候補は45万人=1億5590万有権者が選ぶ統一地方選=候補者は12年以降最少=有権者の数は史上最多に統一地方選=投票日の酒類販売禁止州=警官による検問禁止州も統一地方選=治安確保で軍派遣市増加=当日は交通費無料の市も統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立統一地方選=PSDが市長数首位に大躍進=他の中道政党も軒並み台頭=政治二極化の印象を上回る 前の記事イベント案内次の記事9月のIPCAが0・44%増=インフレ目標突破の可能性上昇 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日