site.title

ミラノ=サンパウロ州行きの便が緊急欠航=離陸時のしりもち事故で

2024年7月11日

ミラノのラタン航空機(Cotidiano)
ミラノのラタン航空機(Cotidiano)

 9日、イタリアのミラノ発、サンパウロ州グアルーリョス空港行きのラタン航空の飛行機が離陸時にテイルストライク(しりもち)を起こし、燃料投棄のための飛行を行った後、ミラノに戻り、飛行を取り止めた。同日付G1サイト(1)が報じている。
 事故を起こしたのはボーイング777型機で、便名は9日午前8時7分発のLA8073。同機は離陸時に機体後部が滑走路に接触した。
 同機は離陸後、1時間30分ほど旋回飛行を行い、機体を軽くするための燃料投棄を行った後、9時37分にミラノの空港に戻った。空港に戻ったのは、尾翼が滑走路に接触したことで、機体に構造的な損傷が生じた可能性があり、再飛行の前に検査を行う必要があるためだ。
 テイルストライクが起きた原因は現在調査中だ。ラタン航空によると、この便の乗客は安全かつ通常の状態で飛行機から降りた。また、乗客は同社や他社の航空機で目的地まで運ぶことも約束した。
 同機にブラジル人が何人乗っていたかなどに関しては明らかにされていない。


ドリヴァル監督は2026年まで続行前の記事 ドリヴァル監督は2026年まで続行ペトロブラス=ガソリン代などの値上げ発表=リットルあたり3レアル台に次の記事ペトロブラス=ガソリン代などの値上げ発表=リットルあたり3レアル台に
Loading...