ブラジル国内ニュース Enel=サンパウロ州議会で大停電について証言=証言前にも2度電気消える 2023年11月15日 14日午前中、サンパウロ州議会で、最大の場合、2日から9日までの7日間続いた大停電に関し、電力会社Enelの社長が証言を行ったが、その最中に停電が起こる事態が起きた。同日付UOLサイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ大都市圏=温帯低気圧の嵐で広域被害=停電は一部地域で3日間も=2…大サンパウロ市圏=復旧大遅延で非難集中=電力会社が作業員削減?=5日後も20万世帯停電《記者コラム》期待への裏切りが一層の苦痛に=大サンパウロ市圏停電回復とガザ国境通過ヌーネス・サンパウロ市市長=Enelとの契約破棄求める=相次ぐ停電、態度にも憤りEnel=ブラジル支部長が辞任=大サンパウロ市圏大停電から3週間リベルダーデ日本アフリカ広場か=レイス州議の改名法案が進展ENEM=初日の試験が行われる=小論文は「女性の労働」サンパウロ市市長=長引く停電で批判集中=市長選候補から続々と=8日朝でも1万1千軒 前の記事「イエスのための売春婦」?!=イベント名の言葉遊び物議醸す次の記事PT=市長の数が約50人増加=ルーラ効果で復権傾向 最新記事 【29日の市況】イボベスパは0.29%下落でドルは0.32%上昇=一般的には指数上昇につながる金利低下にも関わらず今日のブラジル株式市場は下落 2023年11月30日 豊田豊さん=日伯繋ぐ「虹の架け橋」完成=28年越しの夢が実現=除幕式に知事、大使ら500人 2023年11月30日 カンピーナス=新たな日本文化イベント誕生=エキスポ・D・ペドロ祭り 2023年11月30日 10月=正規雇用は19万人増=4カ月連続税収減が増加へ 2023年11月30日 JICA横浜=移住促進に幻燈スライドの歴史=オンラインセミナー10日 2023年11月30日