ブラジル国内ニュース Enel=サンパウロ州議会で大停電について証言=証言前にも2度電気消える 2023年11月15日 14日午前中、サンパウロ州議会で、最大の場合、2日から9日までの7日間続いた大停電に関し、電力会社Enelの社長が証言を行ったが、その最中に停電が起こる事態が起きた。同日付UOLサイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大サンパウロ市圏=2年連続で200万世帯大停電=再び問われるEnelの責任…Enel=連邦政府も責任追及へ 米国台風より停電世帯多い⁈ サンパウロ市長選の政局にEnel=「サンパウロ市の電力供給解約も」=鉱山動力相も頻発停電問題視サンパウロ大都市圏=温帯低気圧の嵐で広域被害=停電は一部地域で3日間も=2…大サンパウロ市圏=復旧大遅延で非難集中=電力会社が作業員削減?=5日後も20万世帯停電《記者コラム》期待への裏切りが一層の苦痛に=大サンパウロ市圏停電回復とガザ国境通過ヌーネス・サンパウロ市市長=Enelとの契約破棄求める=相次ぐ停電、態度にも憤りサンパウロ市圏大停電=まだ3万6千世帯電気なし=Enel「通常の範囲内」=… 前の記事「イエスのための売春婦」?!=イベント名の言葉遊び物議醸す次の記事PT=市長の数が約50人増加=ルーラ効果で復権傾向 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日