ブラジル・南米 パンアメリカン競技大会=20日からサンチアゴで=旗手はシェフェルとエステファニ 2023年10月20日 旗手を務めるシェファーとステファニ(©Reproducao/cob.org.br) ブラジル・オリンピック委員会(COB)が18日、チリのサンチアゴで20日に開催されるパンアメリカン(汎米)競技大会の開会式での旗手は、東京五輪メダリストのフェルナンド・シェフェル(水泳)とルイーザ・エステファニ(テニス)が務めると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:五輪競技開始=サッカーは早くも波乱!=「ブラジル・ハウス」開設で魅力発信パリ五輪=ブラジル選手は277人=初めて女性が過半数にパリ五輪=男子競歩で初の銀メダル=レベッカも個人総合で銀【2024年新年特集号】パリ五輪に高まる期待!=汎米大会で大躍進のブラジル…【日本移民の日】パリ五輪開幕まであと38日=日系アスリートの活躍にも期待=…パリ五輪=メダル20個で20位に=メダル獲得数も女性上位ブラジル・バスケの伝説、ブラジミール死去金メダルとったら賞金いくら?=4割増で最大35万レアルも 前の記事「多様性ある社会のイメージ得た」=2週間研修した本多加代子さん次の記事沖縄サントアンドレ支部=サントス強制退去の歴史を世に=『オキナワサントス』上映会に100人 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日