ブラジル国内ニュース サンパウロ市=地下鉄とCPTM終日スト=民営化に反対、州政府と対立=タルシジオ「政治的で違法」 2023年10月4日 3日のルス駅(Rovena Rosa/Agencia Brasil) 3日、かねてからの宣言通りにサンパウロ市地下鉄、パウリスタ都電(CPTM)、サンパウロ水道公社(Sabesp)がストを敢行。聖市民の足に大きな影響が出た。タルシジオ・デ・フレイタス・サンパウロ州知事(共和者・RP)は、「このストは政治的なものだ」として不快感を表明。自身の進める民営化は止めないことを宣言した。同日付UOLサイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ大都市圏=温帯低気圧の嵐で広域被害=停電は一部地域で3日間も=2…CPTM・メトロスト=終結するも対立鮮明に=保守知事VS左派組合=鉄道妨害疑惑で捜査もタルシジオ、Sabesp民営化に意欲=CPTMの全線民営化にも=課題は反対世論と続発事故知事に反対、3日にスト=メトロや都電、水道公社地下鉄・CPTM=3日のストを決行へ=サンパウロ市内の混乱必至かサンパウロ大都市圏=28日に民営化反対スト=地下鉄と都電、水道公社サンパウロ市地下鉄・CPTM=28日に2カ月連続ストも=タルシジオは民営化止めずサンパウロ州警察、軍警殺害に全面報復か=銃撃戦等の死者13人も=人権相が殺害増を問題視 前の記事パラー州=炭素クレジットで国際詐欺=法定アマゾンの公用地使い次の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=60 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日